今回は1歳から3歳の子ども向け知育玩具の紹介となります。
皆さんの子どもはアンパンマン好きですか?
うちの娘は他の兄弟よりもハマりました。
今はジョーシンで見かけて購入したアンパンマンの知育玩具『ブロックラボ』で遊んでいます。
子供でも遊びやすい玩具でとてもおすすめです。
この記事で興味を持っていただければ是非購入を検討してみてください。
【この記事はこんな人におすすめ】
・1歳~3歳の子どもがいるパパ・ママ
・アンパンマン好きの子どもがいるパパ・ママ
・知育玩具を探している
・いろいろあるブロック玩具の違いが知りたい
1.ブロックラボとは
アンパンマンブロックラボはバンダイから発売されている知育玩具です。
対象年齢1.5歳からのファーストブロックシリーズと3歳からのワールドブロックシリーズがあります。
ファーストブロックシリーズは上記のような四角い形をしており、頭の部分と体の部分がわかれるタイプです。
子供の年齢に合わせて遊ぶことができ、はじめはキャラクターの名前を憶えたり人形として使って遊んだりします。
大きくなってくると顔と体が合うように組み立てたり、他のブロックとつなげて遊んだりできます。
年齢に合わせて遊びの幅が広がるので、子供の成長が実感できます。
ワールドシリーズは上記のような形のブロックで、レゴデュプロに近い印象。
お手本通り自分で組み立てたり、オリジナルのお家を作ったりと遊びの幅がさらに広がります。
ワールドシリーズにはレールブロックが付属されている商品があり、コースを組み立ててころがしパーツを転がして遊ぶことができます。
他にも乗り物を作って遊べる商品やお店を作っておままごとっぽい遊びができる商品があります。
2.ブロックラボの遊び方
ここからはブロックラボの遊び方を年齢別に見ていきましょう。
①1.5歳~
1歳半からは「自分でやってみたい!」という自我が芽生える時期。
ブロックのキャラクターを認識して自分の考えで遊ぶようになります。
ブロックを人形に見たててごっこ遊びをするのがおすすめ。
誰かになりきって他の人と遊ぶことでコミュニケーション能力や創造力、社会性を育むことができます。
またこれくらいの年齢は目についたものを口に入れる傾向があります。
ブロックラボのファーストブロックシリーズは口に入らない大きいブロックなので誤飲の心配もなく安心して遊ぶことができます。
②2歳~
この頃になると話せる言葉も増えてきて、ごっこ遊びが様になってきます。
手先も器用になるので簡単なブロックは組み立てることができます。
アンパンマンのブロックをばらばらにして、キャラクターが完成するように自分で頭と身体を組み立てることができるようになります。
出来たらめちゃくちゃ褒めてあげましょう。
1.5歳から3歳までの間は、どんどん手先が器用になっていく時期です。
ブロック遊び人最適な時期といえるでしょう。
コミュニケーション能力や社会性を育むためにも、パパ・ママは積極的にごっこ遊びに付き合いましょう!
③3歳~
3歳にもなるとひらがなや時計が読めるようになります。
パパ・ママが早期教育を意識する時期ではないでしょうか。
ブロックラボには遊びながらひらがなを学べるシリーズもあります。
友達とあそぶ機会が増えるのもこの時期からでしょう。
アンパンマンのブロックは友達とのごっこ遊びにも使えます。
また空間認識ができるようになるので複雑なブロックにステップアップできるのもこの時期からになります。
しかしワールドシリーズを一人で作るのはまだ難しいのでパパ・ママがフォローして一緒に作ってあげましょう。
④4~5歳
このころになると対象年齢3歳以上のワールドシリーズを組み立てられるようになるでしょう。
つくり方や見本の写真を見ながら同じように組み立ててみて下さい。
難しい所はアドバイスしながら親子で楽しみましょう。
また創造力を育むために自分で考えた建物や乗り物を作るのもGoodです。
3.ブロックラボのメリット・デメリット
ここからは『アンパンマン ブロックラボ』のメリットとデメリットを紹介します。
LEGOなどほかのブロックと比べる形で考えているので、どのシリーズを買うか迷っている方は是非参考にしてください。
メリット①はじめやすい価格
ファーストブロックシリーズは比較的安価に手に入れることができます。
このキャラクター8体のセットで1500円前後。
私はジョーシンで税込1580円で購入、上記サイトの楽天最安値で1377円。
レゴデュプロなどと比べると、比較的購入しやすい価格ではないでしょうか。
ブロックがたくさん入ったBOXやひらがなが学べるシリーズは5000円~10000円と少し高い価格帯になっています。
はじめはキャラクターのブロックを買って、ハマったらお誕生日なんかに大きなBOXを購入してみてはいかがでしょうか。
また3歳以上が対象のブロックは少しお高め、レゴシリーズくらいの価格帯になっています。
メリット②子どもが大好きアンパンマン
バンダイが過去に取ったアンケートでは、0~2歳の子供の好きなキャラクターランキングでアンパンマンが圧倒的1位でした。
子供が好きなアンパンマンのブロックなので、小さい頃からブロック遊びに興味を持たせるには最適です。
大好きなアンパンマンと数字やひらがなも楽しく学ぶことができます。
デメリット①レパートリーが少ない
LEGOやレゴデュプロに比べるとレパートリーが少ないです。
小さい子が喜ぶラインナップはそろっていますが、大きくなるにつれて飽きてしまいそうです。
オリジナルな建物や乗り物を作る時もパーツが少なく、大きい子なら満足はできないかも。
自分で自由にブロック遊びがしたいならLEGOシリーズの方がいいかもしれません。
デメリット②アンパンマンは卒業が早い
アンパンマンにハマる年齢は一般的に1歳から3歳。
ほとんどの子が5歳までに卒業してしまいます。
うちの次男なんかは兄の影響でいろんなおもちゃが家にあったため、ほとんどアンパンマンにハマりませんでした。
兄や姉がいる子ほど卒業が早いイメージです。
なので小学生以降まで遊べるブロックを買うならなら、LEGOシリーズの方がいいかもしれません。
まとめ
今回は小さい子ども向けの知育玩具『アンパンマン ブロックラボ』をご紹介しました。
娘が好きなおもちゃで、比較的購入しやすいので超おすすめです。
ブロック遊びは創造力を育むのにもってこいです。
アンパンマン好きな子はこれをきっかけにブロック遊びをはじめてはいかがでしょうか。
以上最後まで読んでいただきありがとうございました。
お時間のある方は他の記事も読んでみてください。