みなさんは子どものおもちゃと聞いて何を思い浮かべますか?
トミカやプラレール、LEGOをあげる人が多いのではないでしょうか?
なかでもトミカはどこでも売っていて、比較的安価で手に入るので人気です。
しかしおもちゃ屋に行ってみるとトミカの近くに、ホットウィールというトミカに似た商品があります。
「これは何?パチモン?」と思った方もいるでしょう。
私も子どもが出来てトミカを買うまでホットウィールという商品を知りませんでした。
子どもが欲しがったので両方買いましたが、同じミニカーでもそれぞれの良さがあります。
そこで今回はミニカーの2大ブランドについて解説!
どのような違いがあるのかをご紹介できればと思います。
【この記事はこんな人におすすめ】
・車好きの子どもがいる
・小さい男の子にプレゼントをあげる予定がある
・親戚に男の子が生まれた
・トミカとホットウィールどちらを買えばいいかわからない
1.TOMICA(トミカ)とは
1980年からタカラトミーより発売されている自動車玩具。
総発売台数は全世界で7億台を超えており、車種は1000種類以上販売しています。
メインのトミカシリーズは実際の車両を忠実に再現しているのが特徴です。
パトカーや消防車でも、どこのメーカーのどの車種かまでこだわって作られています。
メインシリーズ以外にはアニメやディズニーのキャラクターをモチーフにしたドリームトミカ、ディズニートミカなどがあります。
そして同社が発売しているプラレールとの互換性もあり、電車と車どちらでも遊ぶことができます。
関連商品もお店や消防署・警察署など町にある建物が多く、集める事で自分だけのトミカタウンを作ることができます。
また『トミカ博』といったイベントが定期的に行われていて、トミカのイベントに子どもと遊びに行く楽しみもあります。
2.Hot Wheels(ホットウィール)とは?
バービーの人形で有名なアメリカの玩具メーカーであるマテル社より発売されているミニカーシリーズです。
トミカが実際の車を忠実に再現しているのに対して、ホットウィールは見た目のカッコよさにこだわっているミニカー!
そのため派手な色でウイングがついていたり、ボンネットからエンジンが飛び出していたりするなどTHEアメ車って感じの車が多いです。
関連商品もスピード感あふれるギミックがついているコースが多いのも特徴。
自分でコースを作ったり、ミニカーをジャンプさせて遊んだりできます。
マリオとコラボしていて、ゲームに出てくるマリオのステージをモチーフにしたコースもいくつか発売しています。
こちらもスピード感、迫力のある遊び方が出来ます。
3.どっちがおすすめ?
結論から言うと子どもの好みでおすすめするミニカーは変わります。
上記で紹介した通り同じミニカーでもコンセプトが全然違います。
なので「どんな子にはどっちがおすすめなのか?」をまとめてみました。
参考にしてください!
4.トミカがおすすめの子
①実際に見たり乗ったりする車が好きな子
トミカは実際の車を忠実に再現しています。
普段乗っている車や街中で見る車で遊びたい子どもにはトミカがおすすめです。
特に自動車メーカーや車種まで覚えているような子どもは間違いなくトミカにハマるでしょう。
②はたらく車が好きな子
トミカの特徴としてはたらく車の種類の多さが挙げられます。
子どもに人気のパトカーや消防車だけでなく、トラックやミキサー車、ショベルカーなどたくさんのはたらく車が売っています。
道を歩いていてトラックや工事車両をみてテンションが上がる子にはトミカをおすすめします。
③自分だけの街を作りたい子
前述した通り関連商品を使ってトミカタウンなるものを作ることができます。
大きいものだと警察署や消防署、立体駐車場など。
小さいものだとコンビニやガソリンスタンド、信号付き交差点など。
これらを組み合わせることで一つの街をつくることができます。
親子で大きな町を作って、お気に入りの車でドライブする遊びなんかは一日中楽しむことができます。
④電車も好きな子
電車のおもちゃと言えばプラレール。
トミカとプラレールを組み合わせて遊ぶことができる商品がたくさんあります。
車だけでなく電車も好きな子にはぴったりのおもちゃなので、車も電車も好きな子はトミカをおすすめします!
5.ホットウィールがおすすめの子
①とにかくかっこいい車が好きな子
ホットウィールはアメ車がベースで、見た目がカッコいい車が多く販売されています。
お店で見ても半分以上がアメ車やスポーツカー、スーパーカーのタイプでしょう。
またワイルドスピードやバットマンなどハリウッド映画をモチーフにしたミニカーも発売されています。
普段の生活で見る車よりも見た目がカッコいい車が好きな子なら、ホットウィールの方が合っているかもしれません。
②変わった形の車が好きな子
アメリカの玩具会社が出しているミニカーなので変わったデザインの車もちらほらあります。
「こんなん日本で走ってるの見たことないぞ」と思うものもたくさん。
実際の車を再現しているミニカーもアメリカの自動車メーカー中心で面白いです。
流行のテスラなんかもありますし、私が株を持ってるフォードのミニカーを見つけた時は思わず買ってしまいました。
日本ではあまり見かけない変わった車のミニカーが欲しい子はホットウィールをおすすめします。
③コースを作って車を走らせたい子
トミカの関連商品は街をつくるタイプですが、ホットウィール関連商品はミニカーを走らせるコースが主です。
バネやゴムでミニカーを押し出して走らせるシンプルなものから、電動モーターで遊ぶジェットコースターのようなものまで。
自由自在に家の中でコースを作ることができるのが魅力です。
YouTubeで海外の動画を見ると、大きい庭でホットウィールのコースを作って遊んでいる子もいます。
シンプルにミニカーを走らせるコースを作りたい子はホットウィールがおすすめです。
④飛んだりまわったり派手に走らせて遊びたい子
ホットウィールのコースはド派手なアクションをするものが多いです。
急加速して回転したりジャンプしたり楽しいコースを作ることができます。
うちの子がホットウィールにハマったのも、自分でいろんなパーツを組み合わせてアクション満載のコースを作ることができるからです。
楽しみながら子どもの創造力が鍛えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後にもう一度どちらのミニカーがおすすめかまとめておきます。
【トミカがおすすめ】
・実際の車が好き(車種やメーカーまでこだわりがある)
・はたらく車が好き(消防車やパトカー、工事現場の車両など)
・自分だけの街を作りたい
・車も電車も好き(プラレールでも遊びたい)
【ホットウィールがおすすめ】
・とにかく見た目がかっこいい車好き(アメ車、スポーツカー、スーパーカー)
・変わった形の車が好き(普段見かけない車)
・自分で自由にコースを作って車を走らせたい
・飛んだり回ったり、派手に車を走らせたい
うちは「ミニカーと言えばトミカじゃね?」と思って、よく子どもにトミカを買っていました。
しかし次男がホットウィールのコースを買ってから、兄弟二人ともホットウィール派になりました。
飛んだり回ったりアクション多めのコースを作って、毎日二人で楽しんでいます。
二人とも車種とか興味はなく、かっこよければ何でもOKのタイプでした。
ホットウィールについてもっと早く知っていれば無駄な出費を抑えることができたかもしれません。
男の子にミニカーを買ってあげる機会が今後あるパパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんは是非参考にしてください!
最後まで見ていただきありがとうございます。
役に立ったよ!という方はブックマーク、インスタフォローをお願いします。